美術部

美術部を紹介します。

【美術部】
男子10名   女子24名   計34名
表現活動に意欲を持つ生徒たちが集まり、感性、想像力、表現力を豊かに育てることを目標に、主体的に油彩、水彩、彫刻、陶芸に取り組んでいます。

主に高校美術展・埼玉県展・さいたま市展への出品と文化祭での展示を目標に活動しています。

毎年多くの生徒が、美術大学・美術系進路に進学しており受験用デッサン指導等も行っています。

絵画表現を中心に、立体制作など表現活動全般に興味のある生徒を募集しています。

 

【主な成績等】
全国大会滋賀びわこ総合文化祭埼玉県代表(2015)

全国大会和歌山総合文化祭埼玉県代表(2021)

埼玉県高校美術展優秀賞(2016)

高校生国際美術展奨励賞(2016)

埼玉県展入選(2015)

さいたま市展入選(2017)

 

市展(終了しました)
 第16回さいたま市美術展覧会・洋画部門に美術部の生徒3名の作品が
入選
しました。

■会期:第3期(洋画部門)
    平成29年10月24日(火)~10月29日(日)
    午前10時~午後5時(入場は午後4時30分まで)
    29日(日)は午後1時まで(入場は午後0時30分まで)
■会場:うらわ美術館
    さいたま市浦和区仲町2-5-1
    (浦和センチュリーシティ3階)
■作品:2年5組 廣瀧風里 F50油彩 「自画像」
    1年3組 山田鈴華 F40油彩 「風薫る」
    1年9組 小川未琴 F40油彩 「百葉箱」

2015滋賀 びわこ総文祭(終了しました)
 7月28日(火)~8月1日(土)、第39回全国高等学校総合文化祭(「2015滋賀 びわこ総文」)が開催されました。
 埼玉県代表として、本校美術部の保田千晶さんの作品が出展、滋賀県立近代美術館に展示されました。


テレビ放映
 7月10日(金)、テレビ埼玉「ニュース930」の特集で、本校美術部OBの4人の画家による展覧会・インタビューの様子が放映されました。
俊英画家4人展~風は西から~(終了しました)
 浦和西高校出身(美術部OB)の4人の画家による展覧会が開催されます。芸術・美術のさまざまな職業の中から「画家」という職業を選び、夢に向かって進むOBの姿と作品を、ご覧いただければ幸いです。
 ■画 家  斎藤悠紀、瀬下 梓、高橋学説、藤井 誠
 ■会 期  7月8日(水)~7月14日(火)
 ■会 場  伊勢丹浦和店7階 美術画廊

 なお、テレビでも4人のインタビュー、展覧会の紹介が放映される予定です。
 ■日 時  7月10日(金) 21:30~
 ■番 組  テレビ埼玉「ニュース930」


6月13日(土)、本校美術室での取材・収録の様子
高校生国際美術展 奨励賞
 美術部3年の保田千晶さんが「第16回 高校生国際美術展」で見事に奨励賞を受賞しました。作品は、下記のとおり展示されます。

第16回 高校生国際美術展
 1 期 間  平成27年6月24日(水)~7月5日(日)
 2 会 場  国立新美術館


県展 入選
 美術部2年生の田中美貴さんと町田萌さんの作品が、第65回埼玉県美術展覧会(「県展」)において見事に入選しました。
 県展は、6月2日(火)から6月24日(水)まで、埼玉県立近代美術館で開催されます。本校生徒の力作をご高覧いただければ幸いです。



編集 | 削除
美術部
 高校美術展に毎年出品しています。また、作品は学校内の至る所に展示しています。夏休みには校外合宿も行っています。
 部員の中には東京藝術大や他の芸大に進学する生徒もいます。

■平成27年度実績
 第39回全国高校総合文化祭 埼玉県代表
 第65回県展 入選
 第16回高校生国際美術展 奨励賞
■平成26年度実績
 第15回 高校生国際美術展 佳作
 第57回 埼玉県高校美術展 優秀賞
 さいたま市美術展 入選