西高からのお知らせ2023
第72回全国高等学校PTA連合会大会2023宮城大会 報告書
PTA会員の皆さまへ
令和5年8月24日(木)~25日(金) 第72回全国高等学校PTA連合会大会2023宮城大会が開催され、本校PTA・後援会から7名参加いたしました。詳細は添付の記事をご覧ください。(文責:本校PTA役員) → 全国PTA宮城大会 報告書.pdf
【保護者宛て】西高祭(文化祭)後の健康観察のお願い
今年度の西高祭(文化祭)につきましては、ご来場いただいた皆様の御理解と御協力のおかげで、大きな事故等もなく、終了することができました。ありがとうございました。
つきましては、学校での感染拡大を防止する観点から、御家庭での健康観察の徹底をお願いします。
本日、標記通知をスタディサプリにて配信しましたので、御確認ください。
令和5年度 西高を語る会 報告書
全国PTA宮城大会 オンライン視聴について【お詫びと訂正】
8月23日(水)にご案内した全国高等学校PTA連合会2023宮城大会のオンライン視聴について、大会本部より「全体会配信中止のお知らせ及びお詫び」と「9月4日からの視聴について」のお知らせがありました。ご確認ください。
全国PTA宮城大会・オンライン参加視聴について
8月24日(木)~25日(金)、全国高等学校PTA連合会大会2023宮城大会に、本校のPTA・後援会から7名の方が参加します。参加校においては大会のオンライン視聴が可能で、8月25日(金)の全体会(9:00~12:30)はリアルタイムでの視聴ができます。(全体会で行われる記念講演の講師は仙台育英学園高等学校野球部監督「須江航」氏です) なお、全体会およびすべての分科会は9月4日(月)~12/8(金)で自由視聴できます。
視聴をご希望の方は添付資料を御覧ください。→全国PTA2023宮城大会・オンライン参加視聴についてのお知らせ.pdf
第2回よりみち西高(講)座「料理教室」報告書
令和5年8月19日(土)、第2回よりみち西高(講)座「料理教室」が実施されました。詳細は添付の記事をご覧ください。(文責:後援会担当者) → 第2回よりみち西(講)座「料理教室」報告書.pdf
【保護者宛て通知】令和5年度 西高祭(文化祭)の一般公開について(お知らせ)
標記の件について、本日スタディサプリにて配信しましたので、御確認ください。
050821【保護者宛て】令和5年度西高祭(文化祭)の一般公開について.pdf
また、本校PTA会長をはじめ役員の皆様から「近隣店舗への迷惑駐車撲滅キャンペーン」のチラシをいただきましたので、共有いたします。御理解と御協力をお願いいたします。
PTA後援会親睦バス旅行 報告書
令和5年8月5日(土)、PTA後援会親睦バス旅行(日光方面)が4年ぶりに実施されました。詳細は添付の記事をご覧ください。(文責:PTA総務部旅行担当) → 浦和西高等学校 2023P後親睦バス旅行報告書.pdf
ニシハライドの定期演奏会の案内を掲載いたします。
ニシハライドは正式名称を「浦和西高発みんなの合唱団ニシハライド」といい2015年度卒業生保護者が中心となって立ち上げた合唱団です。
西高生たちがのびのびと西春(ニシハル)を謳歌するのを見ていて、保護者も「卒業したらさよなら」ではなく西春をずっと楽しもういつでも繋がれる居場所でいようという思いで活動しています。
歌唱指導者もピアノ伴奏も保護者です。
浦和西高斜面林友の会の会員さんから教えて頂いた「見沼讃歌」という地元の風景を詩った歌を大切に歌い続けています。
ホームページもありますのでよかったら覗いてみてください。
(浦和西高校 渉外担当)
【保護者宛て通知】学校生活についてのアンケートのお願い
本校では、お子様が健全な学校生活を送ることができるよう「学校生活についてのアンケート」を実施し、
いじめなどの問題に対してより正確な実態把握を行っております。
本日のSHRで全生徒を対象に実施しましたが、保護者の皆様にも同様のアンケートを実施させていただき、
お子様がより安心して学校生活を送れますよう御理解と御協力をお願いします。
本日、スタサプにて標記通知を配信するとともに、生徒にも紙で配布しておりますので、
アンケ―ㇳの実施に御協力をお願いします。