緊急情報2
新入生歓迎オリエンテーション
4月14日(火)の午後、新入生歓迎オリエンテーションが開催されました。
2年生の執行役員及び有志の約50名が中心となり企画・運営され、生徒会や学校行事、部活動、普段着(私服での高校生活)などを1年生に紹介しました。
ステージ発表、映像での紹介など、それぞれ工夫を凝らした説明は、1年生にとって大変わかりやすいものであったのではないでしょうか。また、上級生のパワーも実感してもらえたのではないかと思います。
2年生の執行役員及び有志の約50名が中心となり企画・運営され、生徒会や学校行事、部活動、普段着(私服での高校生活)などを1年生に紹介しました。
ステージ発表、映像での紹介など、それぞれ工夫を凝らした説明は、1年生にとって大変わかりやすいものであったのではないでしょうか。また、上級生のパワーも実感してもらえたのではないかと思います。
スプリングセミナー 最終日
4月11日(土)、スプリングセミナー最終日です。
雨天のため、残念ながら早朝体操・ランニングは中止。朝食後、数学のスタディーサポート、学習リサーチ、教頭講話、閉校式を行いましたが、生徒たちは集中力を持続させ、しっかりとした態度で取り組んでいました。
荷物整理、部屋清掃をてきぱきとこなし、予定よりも早くホテルを出発。17:00過ぎに、さいたま新都心駅に到着し、無事に全日程を終了しました。
1年生にとって、2泊3日のスプリングセミナーが、西高生として求められる学習や生活のスタイルを身につける第一歩となったように思います。
代休をはさんで、4月14日(火)から本格的に西高での生活がスタートします。「チーム西高」の一員として、頑張りましょう。
雨天のため、残念ながら早朝体操・ランニングは中止。朝食後、数学のスタディーサポート、学習リサーチ、教頭講話、閉校式を行いましたが、生徒たちは集中力を持続させ、しっかりとした態度で取り組んでいました。
荷物整理、部屋清掃をてきぱきとこなし、予定よりも早くホテルを出発。17:00過ぎに、さいたま新都心駅に到着し、無事に全日程を終了しました。
1年生にとって、2泊3日のスプリングセミナーが、西高生として求められる学習や生活のスタイルを身につける第一歩となったように思います。
代休をはさんで、4月14日(火)から本格的に西高での生活がスタートします。「チーム西高」の一員として、頑張りましょう。
スプリングセミナー 2日目
4月10日(金)、スプリングセミナー2日目です。
6:30からの早朝体操とランニングで頭と体を目覚ませてから、朝食でエネルギー補給。午前中は3コマの授業と30分の自学自習。昼食後は、生徒指導講話、英語のスタディーサポート、進路講話と2コマの授業。夕方から、雪が降り始めました。夕食・入浴の後は、昨日と同様に、90分の自学自習。
昨日以上にフル回転の生徒たちでしたが、しっかりと講話に聴き入り、スタディーサポート・授業に意欲的に取り組んでいました。1年生、本当に頑張っています。
6:30からの早朝体操とランニングで頭と体を目覚ませてから、朝食でエネルギー補給。午前中は3コマの授業と30分の自学自習。昼食後は、生徒指導講話、英語のスタディーサポート、進路講話と2コマの授業。夕方から、雪が降り始めました。夕食・入浴の後は、昨日と同様に、90分の自学自習。
昨日以上にフル回転の生徒たちでしたが、しっかりと講話に聴き入り、スタディーサポート・授業に意欲的に取り組んでいました。1年生、本当に頑張っています。
スプリングセミナー 1日目
4月9日(木)、1年スプリングセミナーが始まりました。
8:10にさいたま新都心駅けやき広場に368名の生徒が集合。校長の激励を受けた後、9台のバスに分乗し、長野県白樺湖に向かいました。
ホテル到着後、開校式・学年主任講話、国語・数学・英語・理科・地歴のオリエンテーション、ビブリオバトルの説明、スタディーサポート、校歌練習などが、17:30まで行われました。
夕食・入浴の後、90分間の自学自習を実施して、第1日目の予定を終了しました。
タイトで中身の濃いスケジュールの中、西高生に求められる学習・生活スタイルを身につけるべく、生徒たちは緊張感を持って真剣に取り組んでいました。
8:10にさいたま新都心駅けやき広場に368名の生徒が集合。校長の激励を受けた後、9台のバスに分乗し、長野県白樺湖に向かいました。
ホテル到着後、開校式・学年主任講話、国語・数学・英語・理科・地歴のオリエンテーション、ビブリオバトルの説明、スタディーサポート、校歌練習などが、17:30まで行われました。
夕食・入浴の後、90分間の自学自習を実施して、第1日目の予定を終了しました。
タイトで中身の濃いスケジュールの中、西高生に求められる学習・生活スタイルを身につけるべく、生徒たちは緊張感を持って真剣に取り組んでいました。
季節外れの雪
4月8日(水)、西高は季節はずれの雪模様です。
新学期2日目は、各学年とも、午前に課題テスト、午後にLHR・学年集会を実施しました。
1学年では、明日からのスプリングセミナーに向けた直前指導が行われました。
放課後には、夏に実施されるオーストラリア研修の参加募集説明会も開催され、40名以上の生徒が参加しました。
新学期2日目は、各学年とも、午前に課題テスト、午後にLHR・学年集会を実施しました。
1学年では、明日からのスプリングセミナーに向けた直前指導が行われました。
放課後には、夏に実施されるオーストラリア研修の参加募集説明会も開催され、40名以上の生徒が参加しました。
第70回 入学式
4月7日(火)午後、第70回 入学式を挙行しました。
霧雨の中、新入生と保護者の方々は、桜の花びらが舞う西高坂を上って、式場へ。
13時30分、厳粛な雰囲気の中で入学式が始まり、368名の新入生が校長から入学を許可され、晴れてチーム西高の一員となりました。
校長式辞、来賓祝辞に続いて、山本恵さんが新入生代表として誓いの言葉を堂々と読み上げました。それを受けて、生徒会長の市川香さんが在校生を代表して歓迎の挨拶を述べました。さらに、音楽部及び管弦楽部による校歌紹介・祝演奏が行われ、その美しく格調高い歌声と演奏で新入生の入学を歓迎しました。
霧雨の中、新入生と保護者の方々は、桜の花びらが舞う西高坂を上って、式場へ。
13時30分、厳粛な雰囲気の中で入学式が始まり、368名の新入生が校長から入学を許可され、晴れてチーム西高の一員となりました。
校長式辞、来賓祝辞に続いて、山本恵さんが新入生代表として誓いの言葉を堂々と読み上げました。それを受けて、生徒会長の市川香さんが在校生を代表して歓迎の挨拶を述べました。さらに、音楽部及び管弦楽部による校歌紹介・祝演奏が行われ、その美しく格調高い歌声と演奏で新入生の入学を歓迎しました。
着任式・始業式
4月7日(火)、着任式及び1学期始業式を実施しました。
着任式では、金子校長から新たに本校へ着任した教職員の紹介があり、西山教頭が生徒に対して着任者代表の挨拶を行いました。
始業式では、校長から「失敗体験が人を育てる」との講話が、生徒指導部主任から「一流の人間になるための4カ条と学校生活を快適に送るための5カ条」についての話がありました。
また、全国から強豪24チームが参加して行われた「第35回 浦和カップ」で準優勝を果たしたサッカー部が表彰されました。決勝に進出したのは実に30年ぶりとのことで、全校生徒から大きな拍手で祝福されました。
さらに、この4月から本校で学ぶことになったフランスからの留学生・バレンティーヌさんから日本語であいさつがありました。これから約1年間、日本そして西高でしか経験できないことに積極的にチャレンジして日本を理解するとともに、本校生徒にフランスの文化や価値観を伝えてもらいたいと思います。
着任式では、金子校長から新たに本校へ着任した教職員の紹介があり、西山教頭が生徒に対して着任者代表の挨拶を行いました。
始業式では、校長から「失敗体験が人を育てる」との講話が、生徒指導部主任から「一流の人間になるための4カ条と学校生活を快適に送るための5カ条」についての話がありました。
また、全国から強豪24チームが参加して行われた「第35回 浦和カップ」で準優勝を果たしたサッカー部が表彰されました。決勝に進出したのは実に30年ぶりとのことで、全校生徒から大きな拍手で祝福されました。
さらに、この4月から本校で学ぶことになったフランスからの留学生・バレンティーヌさんから日本語であいさつがありました。これから約1年間、日本そして西高でしか経験できないことに積極的にチャレンジして日本を理解するとともに、本校生徒にフランスの文化や価値観を伝えてもらいたいと思います。
平成27年度スタート
平成27年度がスタートしました。西高坂の桜が満開です。