西高Hot news2024
23運動部活動(テニス部)を紹介します
テニス部を紹介します。
【テニス部】
男子23名 女子26名 計49名
目標:県大会団体ベスト8
活動:週6日活動(1日休み)
[現在は、金日の2日休み]
経験者、初心者、やる気のある者大歓迎
テニスも勉強も、目標に向かって頑張りましょう
【主な成績等】
男子:近年、苦戦が続いている
女子:個人、団体とも連続県大会出場
R3 関東予選 県ベスト16(団体)
R1 国公立大会 県6位(団体)
22文化部活動(美術部)を紹介します
美術部を紹介します。
【美術部】
男子4名 女子20名 計24名
表現活動に意欲を持つ生徒たちが集まり、感性、想像力、表現力を豊かに育てることを目標に、主体的に油彩、水彩、彫刻、陶芸に取り組んでいます。
主に高校美術展・埼玉県展・さいたま市展への出品と文化祭での展示を目標に活動しています。
毎年多くの生徒が、美術大学・美術系進路に進学しており受験用デッサン指導等も行っています。
絵画表現を中心に、立体制作など表現活動全般に興味のある生徒を募集しています。
【主な成績等】
全国大会滋賀びわこ総合文化祭埼玉県代表(2015)
全国大会和歌山総合文化祭埼玉県代表(2021)
埼玉県高校美術展優秀賞(2016)
高校生国際美術展奨励賞(2016)
埼玉県展入選(2015)
さいたま市展入選(2017)
21運動部活動(ソフトテニス部)を紹介します
ソフトテニス部を紹介します。
【ソフトテニス部】
男子9名 女子12名
目 標:県大会出場
活動内容:週5~6日練習
(メッセージ)
毎日試合に勝つためにどうしたら良いか考え、
基礎からたくさん練習をしています。中学で、
やっていた人はもちろん、やっていなかった人
も始めやすい競技です。
【主な成績】
令和3年度
・ソフトテニス春季高校埼玉県選手権 出場
・春季さいたま市高等学校ソフトテニス大会
個人戦・団体戦 出場
・関東高校ソフトテニス大会県予選・南部地区大会
(県南予選会) 出場
・関東高等学校体育大会ソフトテニス競技
埼玉県予選 団体の部 出場
20文化部活動(英語部)を紹介します
英語部を紹介します。
【英語部】
男子1名 女子3名 計4名
ALTの先生といろんなトピックについて、英語で会話を楽しみます。洋画を楽しむことはもちろん、内容について英語でディスカッションをしたりもします。ハロウィーンの時期にはJack-o'-Lanternを作ったり、クリスマスにはイベントを企画したりと、楽しみながら英語を身につけることができますよ!!
19運動部活動(サッカー部)を紹介します
サッカー部を紹介します。サッカー部は、これまで数多くの優秀な成績を収めており、昭和31年・昭和41年(国体)では、2度にわたり全国制覇を達成しています。また、近年では平成29年には全国高校総体(インターハイ)に出場するなどの実績を重ねている部活動です。
【サッカー部(UWFC)】
男子191名 女子7名 計198名
~西高サッカー部からのメッセージ~
蘭心竹生 ~絶対無二の一蹴~
西高男児の生き様は
色有り 芸有り 情有り
己の夢をひたすらに
求めて明日を魁る
鳴呼西高 男意気
己の夢を魁よ
【主な成績】
平成29年度 インターハイ全国ベスト32
平成29年度 関東大会埼玉県予選3位
平成29年度 全国高校サッカー選手権埼玉県大会
準優勝
令和3年度 関東大会埼玉県予選3位
18文化部活動(茶道部)を紹介します
茶道部を紹介します。
【茶道部】
女子7名
毎週月曜日16:00頃から日本間で嘱託の先生から基本の作法を楽しく教えていただいています。
週1回の活動なので他の部活動と兼部している生徒も多く、お菓子とお茶をいただいて静かに日本文化を味わっています。
17運動部活動(女子サッカー部)を紹介します
女子サッカー部を紹介します。
【女子サッカー部】
男子0名 女子35名 計35名
県大会ベスト4以上、関東大会出場を目標にしています。
原則、木・土がオフ。平日は2時間程度の練習です。日曜日は基本的にホームグラウンドで練習試合をやります。
サッカー部専用のグラウンドという恵まれた環境で活動しています。進学校でもあるので、高いレベルでの文武両道を目指す中学生の入部を待っています。初心者でもその志があれば大歓迎です。
【主な成績】
令和3年度
埼玉県学校総合体育大会 第3位
令和2年度
埼玉県高等学校女子サッカー選手権大会ベスト8
令和元年度
埼玉県学校総合体育大会 第4位
埼玉県高等学校女子サッカー選手権大会 第6位
埼玉県高等学校女子サッカー新人大会 第6位
平成30年度
埼玉県学校総合体育大会 ベスト8
埼玉県高等学校女子サッカー選手権大会 第4位
第14回関東高校女子サッカー秋季大会 ベスト8
埼玉県高等学校女子サッカー新人大会 第5位
平成29年度
埼玉県学校総合体育大会 ベスト8
埼玉県高等学校女子サッカー選手権大会 第5位
埼玉県高等学校女子サッカー新人大会 第5位
16文化部活動(ギター部)を紹介します
ギター部を紹介します。
【ギター部】
男子20名 女子40名 計60名
ギターで伴奏する弾き語り曲を中心に、カホン※やキーボードも取り入れて演奏を行っています。
新入生歓迎会、文化祭、予餞会などで練習の成果を発表します。
※出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
カホン (Cajón)とは、ペルー発祥の打楽器(体鳴楽器)の一種。カホンは楽器自体に跨って演奏される箱型のもの(ペルー式と呼ばれる)からコンガのように股に挟んで演奏されるもの(キューバ式と呼ばれる)まで、打面が木製である打楽器全般を指す。通常ペルー式カホンを指す場合が多い。
15運動部活動(ハンドボール部)を紹介します
ハンドボール部を紹介します。
【ハンドボール部(男子・女子)】
男子33名 女子 29名 計 62名
ハンドボール部は、県でベスト8に入ることを目標に毎日練習に取り組んでいます。
高校生から始める生徒が多いので、活動内容は基礎練習からスタートします。試合経験を積むために土曜・日曜は練習試合を主に行っています。
走・跳・投の全身を使うハンドボール、とても楽しいスポーツです。ぜひ入部・体験会にきてください。
【主な成績】
令和3年 関東大会予選ベスト16(男子)
令和2年 新人大会南部地区5位(男子)
令和2年 新人大会南部地区6位(女子)
令和元年 県新人大会ベスト16(女子)
令和元年 さいたま市市民大会準優勝(男子)
さいたま市市民大会3位(女子)
平成30年 さいたま市市民大会準優勝(男子)
埼玉県選抜選手・南部地区選抜選手
14文化部活動(放送部)を紹介します
放送部を紹介します。
【放送部】
男子 5名 女子12名 計 17名
校内の行事、入学式、新入生オリエンテーション、体育祭、文化祭、予餞会、卒業式の音響全般のセッティングと西高生の活動を収めた動画制作を中心に活動しています。西高生活の裏方をしっかり支えています。