ブログ

西高Hot news2024

【PTA後援会】PTA研修旅行を開催しました!

本日、好天のもと、PTA研修旅行が行われました。

富岡製糸場、こんにゃくパーク、昼食をはさんで、ガトーフェスタハラダでの見学等を行いました。バス内での数々のレクレーションも含め、保護者の皆様の親睦を深めるとても楽しい一日となりました。

PTA総務部の皆さん、素晴らしい旅行の企画運営本当にありがとうございました。

第1学期 終業式を行いました

本日、令和6年度第1学期終業式をオンラインで行いました。

〇校長講話

〇生徒指導主任講話

〇表彰

 ・1学期 球技大会

 ・弓道部

 ・書道部

〇オーストラリア研修 代表生徒より

〇校歌斉唱

 

  

【生徒指導部】「高校生のための睡眠講演会」を開催しました

本日、江戸川大学社会学部人間心理学科教授で、同大の睡眠研究所所長を務めていらっしゃいます浅岡章一先生を講師としてお招きし、「睡眠の極意を学んで高校生活の質をアップ!」と題して、ご講演いただきました。寝不足のヒトの特徴や良い眠りのために知るべきリズム、眠気の自己評価等、睡眠に関する科学的知見に基づいたお話しいただきました。

生徒たちにとって、あらためて睡眠の重要性について考える貴重な機会となりました。

 

球技大会が開催されました!

7月17日~19日の3日間、球技大会が開催されました。種目は男子・女子共にフットサル、ドッヂボール、バスケットボール。梅雨明けの夏空のもと、生徒たちは、クラスメートのめい一杯の応援を受けながら、元気いっぱいのプレーを見せてくれました。

各種目の優勝クラスは以下の通りです。

バスケットボール:男子 3-6  女子 3-1

フットサル:   男子 2-7  女子 3-8

ドッヂボール:  男子 2-4  女子 3-2

球技大会実行委員の生徒の皆さん、3日間にわたり企画・運営ありがとうございました。

球技大会を実施しています

 スポーツをすることで集団の中で一人一人の個性・役割を発見・理解して、これからの西高生活・社会生活をより充実したものにすることを目的に、本日から19日まで球技大会を実施しています。

 男女ともにフットサル、ドッヂボール、バスケットボールの3種目で競技します。

(本日はグラウンドコンディションが悪くフットサルは延期しています。) 

試合の合間に給水タイムを設けるなど、熱中症に注意しながら、全力で取り組んでいます。

  

 

※本校の学校行事は生徒が企画・運営を行っています。

 

【華道部】校長室への素敵なプレゼント

華道部から校長室に素敵な花のプレゼントがありました。

今回はフラワーアレンジメントということで、2つの可愛らしい作品をいただきました。

梅雨の鬱陶しさを吹き飛ばしてくれるような、素晴らしい創作に、心がすっかり癒されました。

華道部の皆さん、いつもありがとうございます。