【生徒向け】救命救急に関する講習会を実施しました
本日は、高校生段階で、救命救急に関する必要な知識を身に付け、地域社会における自らの役割を自覚し、主体的に取り組むことができる人材を育成することを目的に、病院での勤務経験がある県立学校の先生を講師に迎え、保健委員及び部活のマネージャーなど希望者する生徒を対象に「救命救急に関する講習会」を実施しました。
心肺蘇生法やAEDの操作について、理論的な話だけではなく、実技を交えて教えていただきました。
「呼吸の確認」から始まり、大きな声で助けを呼ぶ、そして、具体的に依頼する(あなたは119番通報をしてください、あなたはAEDを持ってきてくださいなど)ことが大切であると教わりました。
また、迷ったら119番ということも、生徒たちに伝えていただきました。
何かあった時に、今日学んだ内容を踏まえ、主体的に協力できる人材になってください。
※マラソン大会に向け、先生方にも、救命救急に関する動画を配信し、机上研修を実施しています。