ブログ

2022米国ボストン研修報告 第2日

 HI BOSTON で初めての朝、世界各国から訪れた滞在者たちと交流しながら、ワールドカップ決勝亜仏戦を一緒にテレビ観戦しました。滞在者の中にアルゼンチンの方もおり、生徒たちは今、自分がインターナショナルな空間にいることを実感したひと時でした。 その後、地下鉄Red LineのPark Street駅に向かい、Charlie card(7 日間のパス)を入手し、語学学校 Kaplan への行き方を確認しました。 昼食は駅近くの The Corner Mall のフードコートで各自取りましたが、中には大量の料理が出てきて食べきるのに苦労する様子も見られました。班別自主研修の予行を兼ねた自由散策の後、TD Garden(NBA Boston Celticsの本拠地)とSymphony Hall(Boston Symphony Orchestraの本拠地)へ行き、NBAの試合とボストン交響楽団のコンサートについて、チケットの残りや価格等の情報収集を自力で行いました。 HI BOSTON に戻ると、早速、スウェーデンや韓国など他国からの滞在者と交流していました。2 日目にして、多くのチャレンジが始まっています。

 

       Charlie cardを入手 

        Harvard駅にて 

 

    HI BOSTON の滞在者との交流

    HI BOSTON の滞在者との交流 

 

        夕食の様子

        夕食の様子