2020年12月の記事一覧
「子供安全見守り講座・ゲートキーパー研修会」が開催されました。
12月16日、本校記念館にて、よりみち西高(講)座「子供安全見守り講座・ゲートキーパー研修会」が行われました。
PTA・後援会・教員あわせて、約20名の参加がありました。
1 講師:埼玉県ネットアドバイザー 野々口眞由美様
子供のスマートフォンの安全な利用に関する啓発講座として、公共の場所であるインターネットの世界で求められる知識力、判断力、自制力、想像力といったメディアリテラシーなどについて実例を紹介しながら、わかりやすく講義をしていただきました。
2 講師:埼玉県立精神保健福祉センター相談・自殺対策担当 石田有希様
自殺の危険を示すサインに気づき、適切な対応を図ることができる、言わば「命の門番」とも位置付けられるゲートキーパーについて、気づく、見守る、聴く、つなぐといった具体的な対処の仕方を学習させていただきました。
よりみち西高(講)座のご案内
令和元年12月14日(土)「よりみち西高(講)座3」として、
『最高に楽しくハッピーな劇場でのクリスマス体験を!』を実施します。
本場のミュージカル「Broadway Christmas Wonderland」の鑑賞会となっています。
皆様のご参加をお持ちしています。
※詳細はこちら→R1よりみち西高講座観劇会.pdf