日誌

2022年1月の記事一覧

(弓道部)1月 練習試合を行いました。

1月9日(日)学校で練習試合を行いました。

雪が降った後の寒い1日でしたが、日差しもあり良い練習試合日和となりました。

今日の相手は、浦和学院高校です。予選2立の後、トーナメント戦を行いました。

男子の部

 

女子の部

 なかなか、続けてよい射、的中を出すことは難しいものです。 

結果は、男子は浦和学院高校Bチームが、女子は浦和西高校Aチームの優勝となりました。

浦和学院高校のみなさん、寒いところありがとうございました。

男子では、良い射もみられ、雪解けの気配は見られてきましたが、まだ春はやってこないようです。

これから続く大会に期待したいところです。

 

 

(弓道部)令和4年1月6日(木)雪の中、練習試合を行いました。

あけましておめでとうございます。

新年早々、大宮公園弓道場で練習試合を行いました。大宮公園弓道場は、県大会の試合を主に行う、広くて大きな弓道場です。深々と雪が降る中の練習試合となりました。

今回は、市立浦和高校さんのお世話になっての練習試合となりました。

試合形式は、予選2立の後、トーナメント戦を行いました。

男子の部

女子の部

トーナメント戦の結果は男女ともに市立浦和高校チームの優勝でした。

寒い中、市立浦和高校の皆さんありがとうございました。大変、有意義かつ風情のある練習試合となりました。

 

 

(弓道部)12月18日(土)晴れ 練習試合を行いました。

今年は、大会もほとんどなく、試合経験も一部の生徒だけに限られていました。

経験を積むために、本校弓道場で市立浦和高校と練習試合を行いました。形式は、予選2立引いた後、トーナメント戦を実施しました。

男子の部

 

女子の部

応援は、声を出すのはよろしくないので、みんな、心の中で応援をしていました。

本当のところは、3年生が模試でしたので、矢声は「なし」での試合でした。

結果は、トーナメント戦、男子は市立浦和Aチームの優勝。女子は浦和西Aチームの優勝となりました。

寒い中、選手、役員の1年生の皆さん、そして応援のみなさんご苦労様でした。